top of page

2016MS・AWの情報を更新&お知らせ。

  • 執筆者の写真: Shiori SHIMOMURA
    Shiori SHIMOMURA
  • 2016年9月17日
  • 読了時間: 3分

遅くなりましたが、2016年の盛夏と2016年秋冬の情報を更新しました。

すでに中秋となっていまして、ここ半年くらいはWebsiteを更新する前に、

個別でお問い合わせいただいているクライアントさんには、

随時、新しい素材を使っておつくりさせていただいているゆえに新しい情報でもないかもしれません。

で、情報を更新した矢先に、お知らせがあります。

私の勝手ながらの都合で恐れ入りますが、

2016年10月から一時、新規のお客様のご注文はお断りいたします。

そして、2016年11月から2017年2月末まで、ウェアの提供に関わる製作活動を休止いたします。

その理由は3つあります。

まず、昨年末くらいから、おかげさまで始めた当初思っていた以上のクライアントさんから縁があり、

その個別のリクエストに、お応えして製作をすることに努めてまいりましたが

クライアントさんが増えるほど、スタイルの違いとリクエストの幅、ウェアの形状の新規性、難易度が大きくなり、

発注に対して製作が追い付かず、今までのやり方を続けることが困難になっていました。

2つ目に素材の探し方にも、いくつか問題がありまして、

日本ならではの四季を意識した素材を探すことが、秋冬のシーズンは特にむずかしいというのが、

3年間9つのシーズンを通して常に感じていて、もどかしいきもちがありました。

今までと同じやり方でなく素材を探すことや、新たな素材を使う可能性を考えるまとまった時間がほしくなりました。

最後、これが一番の理由で今回の活動休止のきっかけなのですが、

2017年2月初めに会社員をやっているお勤め先が、海外の展示会に自社製品を出展するのですが、

その企画に関わっていまして、さすがに10月から本格的にその仕事に専念する必要があります。

この半年くらい両立させる方法を考えていましたが、結果一時休止ということを選ぶことにしました。

2013年からこの活動を始めて11月で3年となるこの機会に、今ある変化に対して私も変わらなければと思います。

今までは喜んでくださればいいと思って、商品の作り方や金額や納品をどのようにするかなどの設定が、

結果的には個人的に、正直に申し上げますと負担となることが何度となくありました。

今回のことをきっかけにウェア制作に関して、自分軸での意思をもっと明確にできるように努めていくつもりです。

今の段階でウェアのご相談を明確にいただいている方には、

こちらから個別で今後の対応と製作についてを、この連休中にご連絡を差し上げます。

活動を再開する際には、随時の情報更新をするつもりです。

何とぞ、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

下村紫織

 
 
 

Comments


All Photos on this site by H MIWA

Copyright (c) 2014 SHIORI SHIMOMURA All Rights Reserved.

bottom of page