2015SSとMSの情報を更新
- Shiori SHIMOMURA
- 2015年5月8日
- 読了時間: 3分
当初、予定していたより大幅に作業が遅れてしまいましたが、 やっとウェブサイトの更新を完了させて、2015年の春夏のコレクションを公開できます。 お問い合わせいただいていた方には、すっかり遅くなって申し訳ありませんでした。
3月には撮影を済ませていまして、3月末には終わらせる予定だったのですが、 撮影用サンプルを作った後に、急遽コンテンポラリーダンスの公演のための衣裳の作成や、 旅行に合わせたセットアップのご注文など、後回しにできないお仕事を頂いて、 しかも、つい時間ができると、よく出かけよく踊りよく遊んでいるので、 気がついたら、5月の連休もすっかり終わっていました。。。 だから春夏だけでなく、盛夏に向けて用意していた素材も、 今回は1度にまとめて更新しておりますので、ちょっとボリュームあるかもしれません。 もうすでにご注文頂いて商品提供している柄もありまして、 ウェブで公開する前から売り切れになっているものに関しては申し訳ありません。 今回のサブテーマは、しおパンの認知度アップ(笑)。 もともとパンツを作って履いていたのをきっかけで、パンツの製作販売を始めたのに、 気がついたらスカートのご注文率が高くて、スカートばかり作っていましたが、 1月のアウトレットセールでは、パンツをお求めになる新規の方が何人かいらしたことと、
ミロンガの為のスカートを作る人は、他にも沢山存在しているということもあり、 今回のトップページは思わず、パンツの写真を採用してみました。 また、トップスのデザインバリエーションを少し増やしています。 丈の展開や、大きな背中の開きなどで、着こなしの広がりを意識しています。 実用重視で下着の肩紐が見えないように、Vネックのキャミソールも今回作りましたが、 デコルテラインもバックも縦長のVで、案外と誰にでも合わせやすい形になりそうな気がします。 そして、今回はリクエストをいただきまして、 初めてフラメンコのレッスン用スカート、台形に近いファルダを作成しています。 有名なダンサーの舞台は観たことあるのですが、実際に私はフラメンコを踊ったことがないので、 どんな形でどんな要素が必要なのか、写真や現物を見ながら 手探りで形出しをして、その形での仮縫いをご了承いただけたので、 昨日そのスカートを仕上げましたが、来週の納品までドキドキしているところです。 それが、どんなジャンルであれ、どんな様式であれ、 ダンスを愛する人が幸せであって欲しいし、その為に作ることができることが幸せで、 そうやって、一緒に幸せになることができるんじゃないかなと思います。 だから、今回のメインテーマは「HAPPY TOGETHER」といたしました。
全然関係ないけど、このタイトルの映画をまた見たいなあと思いながら☆

Comentarios